オヤジのあくび

タケさんの気楽に行こうよ道草人生の続編です。

喜多方駅に戻ると13:25発の野沢行きが、またもや遅れており、間に合わないはずの列車に今度は乗車することができた。13:50ごろ喜多方発。早めに山都に着いたのはいいが、とうとう雨雲と遭遇してしまい、やむなく傘をさす羽目になった。SLの通過まで2時間もあるので、どこかで時間をつぶしたいが、手打ちの蕎麦屋の看板がちらほら見えるが、そもそもまだ腹も空いていない。撮影場所は決めたのでショッピングセンターに行って、酒とつまみでも買い込み 、SLの通過を待とうと思う。

15:06ビールとさきいかとキムチ味の柿ピーを買い込んで、川っぷちの撮影予定場所にもどってきた。これであと1時間はOK?である。雨は相変わらず降ったり、止んだりのくりかえしだが、SL通過までは、ざーっと来ないことを祈るばかりである。

ところで、ここはどこかと言えば、撮り鉄なれば知る人ぞ知る「山都の鉄橋」である。「鉄」であることが、趣味として公民権?を得て、しかもマスコミやネットを通じて広報されたので、SLを走る路線の撮影場所が妙に有名になってしまった。今日訪れている磐越西線「ばんえつ物語号」の撮影地としては、最も有名な地点だろう。だけど富士山に三十六景があるのだから、SLにだってあっておかしくはない。

鉄同士は、あまり口を利かないものだが(私だけ?)、先ほどロケハンと称して、鉄橋の周りを歩いている二人組の方と少し話をした。鉄橋を挟んで阿賀野川の反対も見ていらっしゃる様子。怠け者で、ビール片手につまみをほおばっている私とは、かなり心がけが違うようだ。

さて、いよいよSLのお出まし。ちょっとスピード感がつかめずトラス橋の上は、うまくレンズに収められなかった。それでも橋の下を流れる川の様子も含めての一枚がこれ。