オヤジのあくび

タケさんの気楽に行こうよ道草人生の続編です。

オヤジのあくび52

子どもたちの未来は子どもたちも考えるべき2

51〜続く

しかし、現実に8都道府県では、この3月から学校が子どもたちが集える場所として機能していないわけでして、子ども自身が現在の状態をどう感じて、どうすればいいのか?発信できる場があるとよいと思う。

そこで今月2日にFB上で「今子どもたちはこう考える」というページとグループを作ってみました。

未来を生きて、未来を創るのは子どもたち。未曾有のコロナ騒ぎだけど、それに正面から立ち向かい続けていく力を蓄えなければならないのは、若者や子どもたち。生きる力とか、文科省が御託を並べていた時期があったけど、今こそ生き抜く力が試されている時なのです!

残念ながら私は、もはやどうひっくり返って眺めても、もはや子どもではないので、せいぜい子どもたちを後押ししてあげるくらいが関の山。立ち上げたグループやページを通して、高校生以下が主催するイベントや小中学生が参加可能なイベントの情宣を行っていきたいと考えています。