オヤジのあくび

タケさんの気楽に行こうよ道草人生の続編です。

四季の花

両毛日帰り花めぐりの旅2

館林駅を降りて、無料休憩所の方につつじケ丘公園への行き方を聞く。すると向かいに停まっている観光バスを勧められた。一人500円!が気になったが、タクシーを使うことを考えれば、リーズナブルなのかもしれない。 さて、つつじケ丘公園に着くと入園料が310…

両毛日帰り花めぐりの旅1

富士山のお次は、藤の花。足利フラワーパークに行って来ました。園に入ると藤の香りが漂い、美しい藤色が辺りを染めている。時期的には、圧巻の大藤と白藤がちょうど見頃で、黄藤はこれから。白紅藤は、すでに白くなっていました。ぐるりと一周して、お土産…

昭和記念公園へ紅葉狩りに行く2

日本庭園で秋を堪能して、自転車で公園の外周を走る。途中に美しいイチョウ並木を見つけた。あまり人も多くないので、余裕を持って写真を撮ることができた。 昼食は、立川駅で買ったおにぎり弁当。この日は町田で友人の奥さんが開いている個展+コンサートを…

昭和記念公園へ紅葉狩りに行く

平地でも紅葉の季節を迎えた。今年は例年に比べて暖かいと言うが、それでも木々の葉は、しっかり季節を告げているのだ。立川にある昭和記念公園のイチョウ並木が気になっていた。カナールと呼ばれる水場沿いの美しい映像をどこかで見たのだ。 湘南新宿ライン…

裏道に咲く花や草3

裏道に咲く花や草3秋風にススキがそよぐ季節を迎えた。神奈川県内では箱根仙石原のススキが有名だが、あそこまで大規模でないススキの群落であれば、裏道沿いでも見られる。団地脇の空き地沿いでのスナップである。

裏道に咲く花2

裏道に咲く花2ヒルザキツキミソウの色が好きだ。野草のような園芸用のような微妙な植物だが、淡い色合いが美しい。咲いている期間が長いのも嬉しい。やはり通勤路の温室脇に咲いていた。

裏道に咲く花1

裏道に咲く花1私はバイクで通勤している。表通りの環状線は原付バイクでは少々怖いので、裏道を選びながら走っているのだが、裏道沿いには横浜市内とは思えないような自然が残されている箇所がある。このコスモスが咲いているのは、港南区野庭の熊野神社の近…

リムナンテスとネモフィラの競演

リムナンテスとネモフィラの競演ネモフィラに少し遅れて、リムナンテスが咲き始めた。我が家の狭い庭に彩りを添えてくれている。 iPadから送信

富士と運慶仏と春先の自然を愛でる一泊旅行6

富士と運慶仏と春先の自然を愛でる一泊旅行6二日目の最後は箱根の湿生花園へ。出かける前の日に新聞で水芭蕉が咲き始めたという記事を見つけ、訪ねてみた。3月のこの時期に水芭蕉を見るのは初めてだったが、春の陽光に水芭蕉の白さがひときわ爽やかに輝いて…

ネモフィラが咲き始めた。

ネモフィラが咲き始めた。3月とはいえ、雪がちらつくほどの寒さが続き、庭のプランターのことはあまり気にかけていなかったのだけれど、ふと足元を見下ろすとネモフィラが花を付けている。人が年度末でドタバタ走り回っていても季節は確かなあゆみを進めてい…

常立寺の梅と江ノ電撮り鉄散歩5

常立寺の梅と江ノ電撮り鉄散歩5常立寺に入るとお目当ての梅はすぐ見つかった。そばにいた年配の方が、例年ほどではないなどと初めて訪れた私のような者を少々がっかりさせるようなことをおっしゃる。私は見事な梅の美しさにふれてそれで十分満足できたけど…

常立寺の梅と江ノ電撮り鉄散歩1

常立寺の梅と江ノ電撮り鉄散歩時折季節の花を撮ってきては、ブログにアップしているが、いつどこでどんな花が咲いているかの情報は、新聞の地方版に依るところ大である。今回も朝日新聞の横浜版に藤沢市片瀬の常立寺で紅白の梅が見頃という記事を見つけて、…

超ビギナーのプチ園芸スタート?

超ビギナーのプチ園芸スタート?午前中にHACに行って、プランターやら赤玉土やら腐葉土やらをしこたま買い込んできた。植える苗がないと格好がつかないので、マリーゴールドに青いサルビアにコスモスの苗も買ってきた。 この前庭に植えたコスモスが、うまく…

上大岡大賀三万本のヒマワリを見に行く。

上大岡大賀三万本のヒマワリを見に行く。横浜市港南区の花はヒマワリだ。しかし、何せ住宅密集地なのでこれといったヒマワリ畑もない。そこでと言う訳なのかは知らないが、上大岡商店街で大賀三万本のヒマワリを宣伝していたので見に行ってみた。 出かけたの…

春の息吹が・・・6 大きなシャクナゲとオウゴンマサキ

春の息吹が・・・6 大きなシャクナゲとオウゴンマサキ 見たことがない植物に出会う驚きは、ヒスイカズラに限らない。一瞬何だかわからないほど巨大なシャクナゲや花かと思うほどに鮮やかなオウゴンマサキの新芽に目を奪われる。 これこそ植物園ならではの醍…

春の息吹が・・・5 スイレンの魅力

春の息吹が・・・5 スイレンの魅力スイレンといえば、まず白、続いて紅いスイレンなどが思い浮かぶ。しかし、この日フラワーセンターで見たスイレンは、今までに見たことのあるどのスイレンとも違う色をしていた。 スイレンに、こんなに多彩な品種があるとは…

春の息吹が・・・4 春の祭典!

春の息吹が・・・4 春の祭典!温い関東南部に住んでいる者の感覚だが、三寒四温という言葉があるように春に訪れは少しずつやってくる感じをもっていた。花の開花で言えば、あんずが咲き、桃が咲き、そして桜が咲くという具合に。ところが今年はそれが一斉ス…

春の息吹が・・・3 ヒスイカズラを見に行こう

春の息吹が・・・3 ヒスイカズラを見に行こうある日の神奈川新聞に不思議というか神秘的な色合いの花の画像が掲載されていた。蛍光色とでも言ったらよいのか、およそ自然界にこのような色の花があるとは思えないような色に目が釘付けになってしまった。何で…

春の息吹が・・・2 わが家の庭にも・・・

春の息吹が・・・2 わが家の庭にも・・・ 妻がどこぞやの内覧会でアジサイの苗をもらってきた。 それを植えようと久しぶりに狭い庭に出てみると、 ボケやツツジ?アザレア?が春の陽射しに映え、実に美しい。 移り住んできた頃は球根を買い込み、季節の花を…

春の息吹が・・・1 港南区日野 光明寺の桜

春の息吹が・・・1 港南区日野 光明寺の桜この桜の見事な咲きっぷりには、思わず足を止めてしまった。 傍の畑に咲いているボケも美しい。 iPadから送信

二宮 吾妻山公園に菜の花を見に行く3

二宮 吾妻山公園に菜の花を見に行く3菜の花の前で、しばらくぼうっとしていると小さな鳥がやってくる。 野鳥が菜の花をついばむ様子が実にのどかで、柔らかな陽射しと合間って、心が温まる。しばし穏やかな時間の流れに身を浸すことができた。 iPadから送信

二宮 吾妻山公園に菜の花を見に行く2

二宮 吾妻山公園に菜の花を見に行く2相模湾に目を転じれば、輝く海原の向こうに真鶴や伊豆半島が望める。 視線を右へ旋回すれば、箱根の二子山から駒ケ岳に神山、さらに外輪山をたどって右端に特徴的な金時山の頂きが望める。 iPadから送信

二宮 吾妻山公園に菜の花を見に行く1

二宮 吾妻山公園に菜の花を見に行く1 1月の三連休、2008年以来5年ぶりに二宮吾妻山公園を訪ねた。300段の階段をふうふう息を吐きながら登り切ると頂上の広場には、早咲きの菜の花が一面に広がっている。 午後暖かな昼下がり。お目当ての富士山は残念なが…

寺社にお邪魔して、季節の花や彩りを楽しむのは、境内のお堂や池が醸し出す風情との一体感を味わえる喜びがある。名刹円覚寺には、その点千両役者が揃っている風情が味わえるのだ。

境内に入ると、思わず美しく色づいた樹々に目を奪われる。その樹の下に入ると、頭上を紅葉が覆い尽くし、過ぎ行く秋を満喫した気分に浸れる。

鎌倉の名刹円覚寺に紅葉を見に行ってきた。12月に入ると、せっかちなこの国の彩りは、紅葉モードからクリスマスのイルミネーションモードに変身してしまうのだが、鎌倉周辺ではまだまだ楽しめるのである。 訪れた日は、師走の冷たい北風が吹き抜ける日で、…

計画性がないので、家内の運転練習を兼ねて山中湖花の都公園に行く。ちょうど百日草が満開で、しばらく花畑の中を散策した。

朝食を食べずに出てきたので、そろそろ帰ることにする。帰り際坂の上から西の方角を望むと、まだ富士山が青空の下に凛とした姿を見せてくれていた。

せっかくなので、他の美しい花も見て回る。べにすじやまゆり、バラ園のバラ、清楚な感じのアガパンサス。

列の最後尾について、40分位並んだだろうか?ようやく蓮の花を拝める位置にたどり着く。花はまだ蕾のものから全開状態まで様々で、午後になるとまたしぼんでしまうわけなので、何とか7時過ぎ見ることができたのは、よしとするべきなのでしょう。途中列をはず…