オヤジのあくび

タケさんの気楽に行こうよ道草人生の続編です。

2017-10-01から1ヶ月間の記事一覧

短距離走の受験と長距離走の人生

かけっこが、遅かった。速く走れる気が全くしなかった。たかだか100mそこそこを速く走れるか遅いかのことだけなのに、やはりコンプレックスはあった。人生も、初めの20年弱で少しだけ勉強ができたか?どうかを、引きずってしまう場合がある。いわゆる偏差値…

時間の流れをどう感じて、どう付き合うか?

人生には限りがある。80歳位まで生きたところでたかだか25億秒程度だ。これを短いと捉えるか?長いと捉えるか?は、その人次第だが、要は限られた時間とどう付き合うという話なのだと思う。 ゆったりのんびり過ごしてみたい人は多い。しかし、実際に時間が自…

頑張れば力が発揮できるのか?

学校や塾に出入りしているせいもあるけれど、とにかく「頑張れ!」という声かけをよく聞く。しかし、頑張ることで人は本当に力が発揮できるのだろうか?自分を追い込むことで力を発揮する人はいる。だけれど、本当はまだそちらに気持ちが向いているわけでは…

学び続けることは自転車操業か?

恐ろしい響きを持つ言葉に「思考停止」という熟語がある。自覚しているのであれば陥りたくはないと多くの人が思うだろう。 反対語でポジティブな「学び続ける」という言葉がある。お手本のような生き方であり、できればそうありたいと願いたくなる。しかし、…

感動は、ほんの一瞬だけど。

美しい朝焼け、夕焼け。雲。虹。富士山を始めとして、山の絶景も同じだ。美しさは、そこにじっと止まっていてはくれない。 音楽だって、今そこにあった美しさは、すでにない。再現は不可能なのだ。 だからこそ、その出会いに価値がある。当たり前なことを書…

薩摩琵琶 夏の研修会

東神奈川のお寺で、神奈川県錦心流一水会(薩摩琵琶)の研修会。このお寺は開港の頃、ヘボン博士が泊まっていたという由緒あるお寺だそうな。 昨年は、歌だけで琵琶は先生に弾いていただいたので、琵琶を入れての本格的な演奏?は今日がデビューでした。演目は…

武器の開発を、もう止めよう

ICANが、今年のノーベル平和賞を授賞した。国連で核兵器禁止条約が採択された流れを、舞台裏でサポートし続けた活動への評価だろう。被爆者の皆様と共有した願いが、条約よって一歩前進できたことも嬉しい。歴史は、常に優位な武器を持つ者に支配され続けて…

解散選挙に想う2

想定外の解散に伴い、想定外の事態が起きている。その中で私が最も心配していたのが、希望の党から拒否された旧?民進党の皆さんである。彼らこそが、国会で現政権の危うい政策や立法に待ったをかけようとしていた、なくてはならない勢力であり、彼らなくし…

解散選挙に想う。

先日、衆議院が解散し、選挙となった。何を問うているのか?よくわからないが。それ以上に政党の右往左往がさらにわからない。政権交代のためには、何でもやるらしいが、選択肢を示して初めて現行政権の継続を望むか?政権交代を望むか?判断できるわけで、…