オヤジのあくび

タケさんの気楽に行こうよ道草人生の続編です。

旅行

今年も草津温泉でプチ湯治1

今年も草津温泉でプチ湯治1昨年のまったりとした何もしないプチ湯治旅が、家内に殊の外ウケて、今年も草津温泉山口荘にお世話になりました。1日目は昨年が水曜日出発、今年が火曜日出発と曜日を変え日程を1日増やした他は、ほぼ同じ。バスターミナルの蕎麦…

夜行日帰りで高野山と奈良へ行って来ました4

夜行日帰りで高野山と奈良へ行って来ました4あとは奈良公園の鹿や南大門の仁王像を撮ってきた。ゴールデンウイークとあって東大寺の混み方は半端ではない。外国人観光客が世界遺産東大寺を訪れるのはよくわかるが、地元日本人がその混雑に拍車をかけているの…

夜行日帰りで高野山と奈良へ行って来ました3

夜行日帰りで高野山と奈良へ行って来ました312:08橋本駅の柿の葉寿司を売っている店で、「若草」という綺麗な彩りの弁当を売っていたので、それが昼食。2両編成の奈良行きに乗車。電車は一昔前京浜東北線で走っていた103系だ。ただこのまま正直に乗っている…

夜行日帰りで高野山と奈良へ行って来ました2

夜行日帰りで高野山と奈良へ行って来ました211:05橋本駅で急行から各停に乗り換えると、これが何と登山電車のような趣きの路線だ!「天空」という特別列車が走る理由もうなずける。続く極楽橋からのケーブルカーも、かなり急な勾配で一気に高度を稼ぐ感じだ…

夜行日帰りで高野山と奈良へ行って来ました1

夜行日帰りで高野山と奈良へ行って来ました1高野山が1200年記念で、大いに盛り上がっているらしい。私はかねてから運慶仏に心を寄せていたので、高野山の秘仏に邂逅できるチャンスである。さらに興福寺の北円堂が公開されている時期とも重なっているので、無…

大磯城山公園へ紅葉のライトアップを見に行く3

大磯城山公園へ紅葉のライトアップを見に行く3展望台から階段を下り、いよいよお目当ての紅葉のライトアップを見に行く。 でもその前に、茶室で雅楽の演奏会が開かれていたので聴かせていただいた。二宮町にある川匂神社の雅楽保存会の皆さんによる演奏だ。…

大磯城山公園へ紅葉のライトアップを見に行く2

大磯城山公園へ紅葉のライトアップを見に行く2道を渡り、城山公園の展望台に登る。旧吉田邸を凌ぐ素晴らしい展望が開ける。ちょうど夕闇が迫る頃で、晴れていれば富士山のシルエットがさぞかし美しいだろう。残念なことにこの日は少し雲がかかっていた。箱根…

大磯城山公園へ紅葉のライトアップを見に行く1

大磯城山公園へ紅葉のライトアップを見に行く1新聞の一面に大磯城山公園で紅葉のライトアップをしているという記事が出ていた。紅く染まる紅葉が池に映る画像がきれいだったので、日曜の午後に出かけて来ました。 鴫立沢から東海道の松並木を抜けて、しばら…

名湯草津温泉でプチ湯治5

名湯草津温泉でプチ湯治5草津温泉滞在5日目、最終日は台風が四国に上陸した影響で、一日中雨の予想。雨が断続的に降り続いているので、今日の朝散歩は中止。 ところで、そもそもプチ湯治とか言いながらやって来たが、たった5日間とはいえ一体どのような効能…

名湯草津温泉でプチ湯治4

四日目も早朝さわやか散歩。階段をひと頑張りして上がり、白根神社〜芭蕉句碑〜高村光太郎詩碑〜十返舎一九碑を回る。芭蕉句碑と十返舎一九碑は、少しわかりづらいところにあり、辺りを行ったり来たりしてしまった。また十返舎一九に、弥次さん北さんコンビ…

名湯草津温泉でプチ湯治 3

名湯草津温泉でプチ湯治 3まだ半分眠っている身体を起こし、散歩を兼ねて朝風呂「白旗の湯」へ。朝の乾いた空気を感じながら歩くのは、とても気持ちがいい。草津温泉が標高1150mの高地にあることが実感できる。ちなみに湯治宿にはエアコンがないので草津温泉…

名湯草津温泉でプチ湯治 2

名湯草津温泉でプチ湯治 2二日目。部屋に朝日が差し込み、少し早起き。朝風呂を浴びた後、一人で散歩に出かける。明日の朝から入りたいと思っている共同浴場「千代の湯」「地蔵の湯」「白旗の湯」の場所を見て回る。それから有料施設だけれど「大滝の湯」。…

名湯草津温泉でプチ湯治 1

名湯草津温泉でプチ湯治 1昨年夏に続いて、今夏も名湯草津温泉へ出かける。しかも、今回はあちこち巡らずに草津温泉の湯治宿に5日間逗留し、プチ湯治を体験してみようという趣向なのだ。交通手段は代々木駅から9:00発のJR高速バス「上州ゆめぐり号」を利用。…

江ノ島シーキャンドルのイルミネーションを見に行く。

江ノ島シーキャンドルのイルミネーションを見に行く。石ちゃんが「まいうー」とか言いながら、江ノ島をレポートしていた番組で展望台シーキャンドルのイルミネーションを紹介していたので、プチドライブがてら見に行ってきました。 夕闇迫る頃、運転席の車窓…

草津 よいとこ 一度はおいで 一泊旅行 おまけ

草津 よいとこ 一度はおいで 一泊旅行 おまけどうでもいいことをおまけで書き足しておく。 北斎館で葛飾北斎の自画像を見て、どことなく北野武監督を連想していた。北野映画に北斎を撮る計画はないだろうけど、才能が制御不能な程に肥大しているところなど二…

草津 よいとこ 一度はおいで 一泊旅行7

草津 よいとこ 一度はおいで 一泊旅行7小布施駅で下車。まず始めに、蕎麦屋の親父さんが薦めていた岩松院の「八方睨みの鳳凰」をタクシーに乗って見に行くことにした。畳二十一畳分もあるという巨大な天井画は、江戸時代の作品とは思えないほど、色鮮やかで…

草津 よいとこ 一度はおいで 一泊旅行6

草津 よいとこ 一度はおいで 一泊旅行6白根火山行きのバスが、都会を走る路線バスとちがうのは、音声で観光ガイドが流れたり、運転手さんが車窓から見える風景を紹介してくれることだ。 標高2100mを超える終点白根火山は山の風が吹き抜けて、実に爽やかだ。…

草津 よいとこ 一度はおいで 一泊旅行5

草津 よいとこ 一度はおいで 一泊旅行5朝風呂を浴びて、散策に出る。湯畑そばの光泉寺へ。ちょっと不謹慎だが絵馬に書かれている内容が、それぞれの諸事情を伺わせている。仏様はすべてを受け入れてくださるだろうけれど。 昨日に引き続き、足湯に使ってい…

草津 よいとこ 一度はおいで 一泊旅行4

草津 よいとこ 一度はおいで 一泊旅行4宿に戻り、楽しみはもちろん温泉と夕餉だ。草津温泉は、酸性が強い温泉というイメージだったが、「望雲」の温泉は、今まで自分が経験していた草津の温泉ほどには、ピリピリ感というか酸の強さが気にならなかった。 夕…

草津 よいとこ 一度はおいで 一泊旅行3

草津 よいとこ 一度はおいで 一泊旅行3バスターミナルからお迎えをお願いして、今日の宿「望雲」へ。閑静な雰囲気の和室に案内される。お茶といっしょに出してていただいた栗きんとん饅頭が美味しい。 3時過ぎから「熱の湯」の湯もみショーを見に行く。ここ…

草津 よいとこ 一度はおいで 一泊旅行2

草津 よいとこ 一度はおいで 一泊旅行2上里SAに近づく頃から、雨がフロントガラスに当たり始めた。トイレ休憩後、上信越道へ曲がると思いきや、そのまま関越道を直進、渋川伊香保で高速を下りる。 失礼な偏見だが、群馬県という土地柄は、高度成長期以降、…

草津 よいとこ 一度はおいで 一泊旅行1

草津 よいとこ 一度はおいで 一泊旅行1丸ビル前9:00発。草津温泉行きのスパリゾートライナーに乗車。皇居前、国会議事堂・最高裁前を通過して、バスは新宿に向かっている。 「夫婦で一年に一度くらいは温泉旅行に行くのもいいね。」と口を滑らせてしまった…

マホロバマインズ三浦に集う2

マホロバマインズ三浦に集う2 二日目は、台風一過ならぬ低気圧一過で、雲の隙.間から青空が見えてきた。それでも海岸まで出るとまだ砂が風に舞っている。右の方から突き出している岬は、剣崎だろうか? 宿泊券にウェルネスクラブの券が付いていたので、少し…

マホロバマインズ三浦

義母の快気祝いで親戚一同がマホロバマインズ三浦に集まった。ここは仕事関係でも何度か使っているが、リゾートマンション風の間取りが、今回のような大勢の集まりにちょうどよい。 部屋はオーシャンビューで素敵な眺めだが、あいにく台風並みの低気圧が近づ…

富士山を描いた絵画を集めたフジヤマミュージアム。その隣にあるふじやま温泉を回って、帰宅。実はフジヤマミュージアムには毎年来ているのだが、少しずつ作品を入れ替えて展示している。今回は巨大なカンバスに巨大な富士が描かれた大作が目立った。

計画性がないので、家内の運転練習を兼ねて山中湖花の都公園に行く。ちょうど百日草が満開で、しばらく花畑の中を散策した。

山中湖湖畔にあるペンションは、富士山を仰ぎ見るには絶好のロケーションで、頂きから裾野まで全容を望むことができる場所だ。 天候に恵まれた早朝であれば、朝焼けに染まる赤富士を、またその姿を湖面に映した逆さ富士を見ることができるのだが、それも能わ…

山中湖へ向かう途中、ドラム合宿に参加する子どもを降ろして、夫婦でダラスヴィレッジという手づくりの工芸体験ができる店に行く。ここを訪れるのは二回目で、この前はモスグリーンの勾玉、今回は青い勾玉づくりを体験した。 日常はそれを携帯のストラップに…

観光放水の後は、ダム横の階段を下り、ふだんは入ることができない探査路を見学する。入ってすぐ人だかりができているので。素直に並んでいたら、モノレールの前で写真撮影中!場内整理をして先に進みたい人と分けてもらえると、スムーズに人が流れたと思う…

ここ数年、夏休みには山中湖を訪れている。富士の絶景と美味しい料理それにワインを楽しみながら、つかの間の休日に骨休みをしているわけだ。 横浜の自宅から一直線で向かえば二時間そこそこで着くのだが、夏は東名の御殿場を降りてから富士に向かう渋滞が凄…