オヤジのあくび

タケさんの気楽に行こうよ道草人生の続編です。

2019-01-01から1年間の記事一覧

人間の能力を超える機械1

タブレット端末が教科書に代わり。AIが人間を追い抜いてしまう時代がすぐそこまで来ている。 だけど昔だってあった。本当は人間をサポするために発明された機械が、いつの間にか?人間を追い込んでいることが。 一回目は楽器のピアノ。下手だからひがんでい…

わがわからん和歌集 20190603

○05051700マイク持ち 練習してみた カルテット生声にない 世界広がる ○05041699部屋整理 出てきた手塚 ピンバッジ自分の書棚に 彩り添えむ 1698スイスイと 代車バイクで 街中へアクセルブレーキ 加減わからぬ 1697坂道を エンストバイク 押し登る蝿来てとま…

わがわからん和歌集 20190529

1680歌仲間 サザンアレンジ チャレンジすリズムに苦戦 LoveAffair 1679キューバ国 日本語教える 先輩を囲みて歌い 飲み語る楽しさ ○4271678久しぶり 切符を買って 電車乗る当然が不便に 変わる時代よ 1677一日中 歌って指揮して また歌う三団体は さすがにハ…

わがわからん和歌集 20190527

◯4211660タブレット 我がよき友よ 分身だ君は私と 家で留守番 1659機種変更 ようやく携帯 買い替えぬ古きよきもの ケータイになし 1658 幸アカペラの 見学いらした 男性は86歳 歌える幸せ ○420おえコラの見学者が毎回毎回10人を超えているのは凄い!1657見学…

わがわからん和歌集20190522

1640血反吐吐く ボクサーの歌 編曲すパンチの音と 痛み感じて ○4141639ニラレバを ぱくつきながら 語り合う時を隔てた 互いの近況 1638恋人を 想う甘さが 歌えるか?シャイなオヤジが ファニタをハモる ○413アカペラで訪問演奏。1637生演奏 何が起きるか わ…

わがわからん和歌集 20190520

1620 息届き物 連絡待って 家の中手持ち無沙汰な 日長嘆息 ○407今日から還暦ステージ練習が始まる。1619思い切り 本気で歌えば それでよしうまい下手など 関係ないのさ 1618パート練 している間は 暇なのよ楽譜を見つつ 指揮者は孤独 1617投票に 来る人たち…

令和時代が始まった5

私自身は、令和の始まりに当たって、様々な精神世界に生きている人々のコメントにもっと耳を傾けたい。哲学者、宗教家、心理学者、人権活動家、教育者、芸術家…。私たちがより豊かな未来を実現していくためには、平板な言い方になるかもしれないけれど、心を…

令和時代が始まった4

新しい時代の幕開けとともに、未来社会を予測するような報道がいくつか出された。宇宙旅行とか携帯・スマホが要らない時代が到来するとか…。感じたのは、次々と人々の生活に役立つ物が開発されることはよいことで、先人が果たせなかった夢が実現することも素…

令和時代が始まった3

人間だからこそ、日本人だからこそ、この時代に生きているからこそ、できることは何なのか?その問いへの答えを一人ひとりが探し続けなければならない。私は、音楽が大好きなのだが、人間が演奏しているからこそできる音楽と、機械に頼っても構わない音楽を…

令和時代が始まった2

平成の幕開けがバブル絶頂期であったことを思い出せば、ずいぶん世相は変化している。バブル経済崩壊後の失われた20年が、ほぼ平成に含まれる。現在景気判断は、消費税値上げを控えて、歯に物が挟まったような言い方に終始しているが、実感としては決して好…

令和時代が始まった1

まず、よかったことは明治、大正、昭和、平成と代替わりは。必ず先代天皇の崩御によるもので、悲しい気分に包まれている中、新しい元号新たな時代を迎えていたわけです。昨日、天皇が退位され上皇となり、本日新天皇が即位されることは、すべて予定されてい…

わからん和歌集 2019 弥生下

1600しゃがみ込み 募集ビラ貼る 掲示板道の向こうに 満開の花 1596夜明け前 これから動く 一日に闇にて静かに 我待つ何かが 1595燃えかすで ポンコツだけど 歩けるか?バスには乗らず 帰る坂道 1593yスリッパを 借りて廊下を 進みたりショートケーキと 別れ…

わからん和歌集 2019 弥生中

1565指揮法は 技術じゃなくて 気持ちだけタクトを振れば 自然と湧く音 1563晴れ姿 袴でそろそろ 歩く様春風好天 卒業の朝 1562缶バッジ 息子のバンド 売り出した何でも試す その意気ぞよし 1549陽光に つぼみ染まりて 雲動く時は止まらず 迫る旅立ち 床屋に…

わからん和歌集 2019 弥生上

1533電車待ち 空色駅舎に 菜花揺れ何も聞こえぬ 浜金谷午後 1530上手い下手 きれいかどうか 二の次で本気でその子 歌えばOK 1523かかりつけ 初めて撮った レントゲン白く小さき 我が心臓よ 1522取れたわけ 歯がボロボロだ 宣告す身体が告げる 老いの入り口 1…

タケさん、ヨコハマを語る3

30年前の成功と未来像 1989年、Yesヨコハマ博が開かれた。バブル期であったので会場は大いに盛り上がった。そのレガシーが、ランドマークタワーであり、横浜美術館であり、大きな観覧車、そしてみなとみらい地区だ。もし、みなとみらい地区が未だに倉庫群で…

タケさん、ヨコハマを語る2

ウェルカム!ヨコハマ 多文化共生とかダイバーシティとか、御託を並べる前から、いろいろな人がやって来て、ごちゃごちゃ暮らしていたのがヨコハマ。人は同時に今まで日本にはなかったものを持ち込んでくるので、ヨコハマには日本で初めてのものがたくさんあ…

タケさん、ヨコハマを語る1

通算すると、もう50年近くのヨコハマに住んでいる。離れていたのは、生後間も無くと小学校4年から大学を出るまでの13年。あとはずっとヨコハマにいる。一応は地方公務員の端くれであったので、任地を離れられなかったこともあるが、やはり自分はヨコハマが好…

平成とはどんな時代だったのか?3

21世紀という時代。 平成という時代で、西暦は20世紀から21世紀へと移行する。そこでは昭和ではあり得なかったことが、いくつも起こる。1995年、Windows95発売によるパソコンOSのスタンダード化。もちろんMacもあるが、日本企業が開発していたOSやワープロは…

平成とはどんな時代だったのか?2

もう一度「ゆとり教育」を振り返る。 「ゆとり教育」を検索すると、こんな文言に出会う。校内暴力、非行、いじめ、不登校、落ちこぼれ、自殺など、学校教育や青少年にかかわる数々の社会問題を背景に、橋本内閣下の1996年(平成8年)7月19日の第15期中央教育…

平成とはどんな時代だったのか?1

平成のスタート 1989年1月、自分は32歳だった。未だ独身。歌舞音曲が自粛ムードの中で、藤沢へ合唱を歌いに通い、戸塚区で戸塚混声をやっていた。それから30年。決して短くはない。もう62歳になってしまった。現在は妻と二人暮し。子どもはさいたま市に住ん…

対論がない時代

1990年代のある時期、教育界ではディベート、討論をする力を育てようとしていた。しかし、同じ時期討論を得意とする新興宗教のJ氏が毎日のようにメディアに登場したため、弁がたっても、こういうプロパガンダに使われては困るという流れになり、せっかくの機…

こんなところに日本人?に学ぶ

元々地理が好きだということもあるけれど、世界の村で発見!こんなところに日本人?をよく見ている。きっと自分自身では、一生行くことはないだろうと思う村を紹介してくれるという面もある。しかし、それよりもこの番組で紹介される日本人が、単身で海を越…

わからん和歌集0320

○子ども・教育詠1496担任に 渡し終えたり 茶封筒残りは旅立つ 準備に掛けたし 1482木琴で 叩く旋律 耳残る祭りの打音に ときめくごとく 14807人で やってきたから 楽しさの分け前だって 多かったんだね 1479一年間 音楽クラブは もうおしまいたった7人 よく…

わからん和歌集0318

○アカペラ詠1492レクイエム 大きなのっぽの 古時計想いを込めて ハモりたい歌 1489呼吸法 二人で共に 確かめようゆったりテンポの 課題克服 1425ちょい呑みに アカペラ仲間と 梯子酒思わぬ店で ライブに出会う ○おえコラ詠おえコラはハーモニーの温泉かなぁ1…

わからん和歌集0313

○生き様・指針詠1500温かな 春一日を 寝て過ごす残りの季節 乗り切るために 1499一つずつ 自分の一部 失くしゆく歯が取れ次は 何を失くすか 1409いつもより 一本遅い 電車乗る心を鎮め のんびり帰ろう 1408焦るなと 言い聞かせれば 上手くいく制御可能な 自…

逃げ場所がないのに、追い詰める。

先月、悲しい事件が報道された。一つは児童虐待により小学4年の女の子が亡くなった事件。もう一つは、道路上での煽り運転と暴行事件。二つの事件に共通しているのは、逃げ場所がないところへ人を追い込もうとしていることだ。いじめも同じだが、追い込まれて…

悩みや困り感を共有できているか?

悩みや困り感がない人はいない。大抵の人は、自力解決を目指しそれらを内包しながら苦しんでいる。それが生きるということとほとんど同じ意味な気さえする。しかし、世の中に自力解決が不可能な問題は山ほどある。一人で苦しんでいても出口がないわけだ。そ…

テレビの時代とSNS

昨年の暮れ、4Kテレビを求めた。映し出される画像は、細部まで必要以上にハッキリしており、人物の肌の荒れなど驚くほど鮮明に見えてしまう。画像を送信したり映し出したりする技術は、これからも進化するだろう。まだ立体テレビや匂いが伝わるテレビなど、…

手書きたて書きで行こう!

手書きは、達筆悪筆を問わずオリジナルである。日本語は、文字の仕組みからして、どう考えても、本来はたて書きのはずだ。 ○パソコン、ワープロに身売りしてしまった手書き文字 もう30年くらいになる。和文タイプライターにワープロがとって代わってから。私…

わからん和歌集 225

○時事・社会詠1386初めての 全豪制覇 おめでとうついに一位だ! 大坂なおみ 1380ありのまま 笑い泣きする 尾畠さん忘れた自分の 心見つけり 1379まっすぐな 心生き方 共感す九州目指し 歩く尾畠さん 大坂なおみ選手全豪ベスト4へ1369あどけなさ 笑顔が人気 …